こんにちは!株式会社リバー・グリーンです。
埼玉県川口市を拠点に、埼玉県内で樹木受入れ・加工などの樹木リサイクルや腐葉土販売を行う業者です。
この記事では、 樹木リサイクルにおける伐採業者の役割と弊社との連携による環境価値の向上に関してご紹介いたします。
樹木リサイクルにおける伐採業者の役割
造園業者様や個人様が伐採された樹木を、リサイクルの原料として弊社は受入れております。
樹木廃材は高品質な腐葉土へと生まれ変わるための原点となります。
呼吸する土とも称される腐葉土は、地球の生態系を維持するために不可欠な存在であり、その製造には造園業者様や個人様と樹木リサイクルの専門知識・技術を持つ弊社との連携が重要になってきます。
伐採業者との連携による環境価値の向上
自然資源を守るため、そして豊かな環境を次世代に継承するために、樹木廃材にお困りの企業様・個人様が弊社と手を組むことは大きな意義を持っています。
伐採後の樹木をただ廃棄するのではなく、リサイクルし、その土地を再び肥沃な土壌として蘇らせるプロセスは、サステナブルな社会づくりに直結します。
地域に密着した活動を通じて、環境価値の向上に貢献していきます。
埼玉県内で樹木伐採を手掛ける企業や個人の皆様との連携を深めることで、最終的な目的である自然のサイクルを健全に保つため、より一層自然へのリスペクトを持って活動を展開していく所存です。
伐採された樹木、腐葉土への変身を支援します!
もし処理に困っている樹木廃材がございましたら、ぜひ弊社までご連絡ください。
樹木の受入れから腐葉土化まで、弊社にお任せいただければ、埼玉県内の豊かな自然環境を守るお手伝いをさせていただきます。
ご相談はお問い合わせフォームよりお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。