こんにちは!樹木伐採や受け入れ、堆肥・腐葉土などの販売を手掛けております、株式会社リバー・グリーンです。
弊社は埼玉県川口市に拠点を構え、埼玉県を対象に活動してまいりました。
いざ不要となった樹木の伐採を依頼しようと思ったものの、実際に調べてみると伐採業者が多数存在しているため、「どこに依頼したらいいのか分からない……」とお困りの方もいらっしゃるでしょう。
今回は、大手業者と地元業者それぞれの特徴や依頼をするメリットについてご紹介いたします。
大手業者と地元業者それぞれのメリットとは
大手業者のメリット
大手業者に依頼するメリットは資本力です。
資本力を持っているからこそ、最新の道具を使用した伐採も可能です。
また、雇用されている人材が豊富で、伐採を行う職人だけではなく、営業や受け付けといったスタッフも働いています。
職人の数も多いため、「連絡がつながりやすい」「予約をとりやすい」というメリットも挙げられるでしょう。
地元業者のメリット
地元業者にもメリットはあります。
その一つとして、知識が豊富で柔軟に対応してくれることが挙げられるでしょう。
特に代々利用している地元の業者であれば、庭木の特徴を知り尽くしています。
また、職人が自身で経営を行っている場合、受け付けなどの人員を挟むことなく、直接職人に質問ができます。
不安や疑問に思うことがあっても直接質問できるため、安心感につながりやすいでしょう。
更に、大手業者では対応が難しいような、価格の交渉にも応じてくれる可能性があります。
ご自身にあった施工を依頼するために
伐採の依頼をお考えの方の中には、「なるべく費用をかけずに仕上げてほしい」という方や、「こだわりのある仕上がりにしたい」方など、さまざまな方がいらっしゃるでしょう。
業者ごとの違いを知ることで、「こんなはずじゃなかった……」という施工後の後悔を減らせます。
まずご自身でどのような工事を行ってほしいのかを確認し、要望に合った業者を選ぶようにしましょう。
不要となった樹木の処分でお困りの方は弊社へ!
現在弊社では、庭木などの伐採や伐採後の樹木の受け入れを行っております。
「庭木を伐採したい」「伐採をしたのはいいものの、処分に困っている」という方はお気軽にご相談ください。
また、弊社では、受け入れ後の樹木をリサイクルしており、バーク堆肥として販売しております。
埼玉県内で、「不要な樹木をリサイクルしたい」「安心して使用できる堆肥がほしい」などのご要望をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
重機オペレーターになりませんか?
重機オペレーターと聞くと、「操縦が難しく、未経験ではできないのでは……」と思われている方もいらっしゃるでしょう。
現在弊社では、重機オペレーターや荷下ろしスタッフの求人募集を行っております。
ご応募にあたり、重機オペレーターとしての経験は問いません。
資格取得支援制度を行っておりますので、未経験から重機オペレーターを目指せます。
弊社で樹木リサイクルを通して、重機オペレーターを目指しませんか?
ご興味のある方は、ぜひ弊社へご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。